窓の中のWILL



―Second World―

Chapter:15 「あったかい」

Chapter:14へ - TOP - Chapter:16へ



 三人は、いきなりのスカフィードからの「帰れ」命令に、一瞬、呆気にとられた。
「ど……どういうことだよ、帰れって」
「アイルッシュに? つまり、ぼくたちのもといたところに帰れってこと?」
「なぜです?」
スカフィードは言った。
『実は……アイルッシュに、何らかの障害が出ているようなのだ』
「なんだってえ!?」
『この世界に再び“ほころび”ができた。お前たちがこの世界にやってきたときの“ほころび”と似ている。そこから……イエローサンダ総統、スイフルセントがアイルッシュヘ向かった反応がある!』
「え――――――っ!?」
「スイフルセントがアイルッシュヘ!?」
『だからいったん帰るんだ。帰って、とにかくスイフルセントを倒すか強制送還してくれ!』
博希たちは戸惑った。
「ンなこと言うけどなあ、俺たちはどうやって帰りゃいいんだよ!?」
『心配はいらない、今、使いをやる!』
一方的に通信は切れた。
「…………」
三人は顔を見合わせた。
「どういうこと?」
「レドルアビデのヤローの差し金だろうさ……」
「エラいことになりましたね。僕たちがどれだけ向こうで戦えるか……」
その時。大きな翼の――例えて言うなら、鷹か何かに似た生き物が、博希たちのもとに降りる。
「うおわ」
『お乗り下さい』
「しゃべったあ!?」
『スカフィード様の使いにございます。勇士様方、お乗りに』
「え……ええ。そりゃ乗りますが……」
なんだかかなりいきなりですねえ。景がそう言う間もなく、博希と五月が鷹の背中に乗ったため、景も乗った。
 ヒョウン!
鷹は飛び上がり、羽ばたく。
「見晴らしがいいよう」
「すみませんね、三人も……」
『いえいえ、これが仕事ですから』
「鳥の背中にのったのなんか初めてだぜっ」
三人は、スカフィードの家にたどり着いた。
「ありがとう」
『いえ。……スカフィード様。お連れしました』
ドアを開ける音がする。
「久し振りだな。もう、あまり話している暇はないのだが……」
「で? どうやって帰ればいいんです」
「私が、わざと“ほころび”を作る。いつでもアイルッシュに帰れて、いつでもコスポルーダに戻れるような“ほころび”をね」
「なるほど! そこから帰ればいいんだね」
景がうんうんとうなずきながら聞き、そして、言った。
「待って下さい。どこにつながっているんです、その“ほころび”は」
「君たちが最初にここにきたときに使った場所だ」
「……温室かあ……」
博希が苦笑する。また蔓に絡められて帰ってこなきゃいけないってのはやだなあ、とでも思ったのだろう。だが、スカフィードはそんな博希の心中を読み取ったかのように、言った。
「“ほころび”を召喚するには、『声』の魔法を使えばいい――呪文は『ホールディア』だ。別に、また恐怖を味わう必要はないよ」
 三人はアイルッシュに帰る決意を固めた。帰ってからどうなるかは解らないが。ただし――五月が少しだけ複雑な顔をしたのを、景だけが見逃さなかった――と、つけ加えておく必要はあるかもしれない。
「いくぞっ。『ホールディア』――」
スカフィードが自分の杖を振り回して、暗い空間を作る。
「うあー、懐かしい」
自分たちが吸い込まれた空間と同じだ。
「これが“ほころび”だ。さあ、行け!」
「おうっ!」
「うん」
「それじゃあ、また」
三人は、“ほころび”の向こうに消えた。
『スカフィード様。とても素直でいい方々ですね』
鷹がそう言うのを聞いて、スカフィードは黙った。それから少しして、言葉を絞り出す。
「……えてして人は第一印象と大きく狂うものだよ。お前にもそのうち解ると思うが……彼らを、見た目で判断してはいけない」
『……はあ……?』
鷹にとってはその意味が今一つ解らなかったが、スカフィードは、なぜか不安そうな、不思議な表情で、“ほころび”を閉じた。


「うがっ」
「きゃっ」
「わあ」
 三人はまだ慣れてなかったせいか、したたかにしりもちをついた。
「今度はちゃんと着地しなくちゃいけませんねえ……」
景がぼやいたその時、博希が、焦って言った。
「おいっ、景っ。今日は何月何日だ!?」
「は?」
「あ、そうか。ぼくらかなり長いことコスポルーダを旅してたから……ぼくらも失踪したって思われてるかもねえ」
笑い事ではない。一体、自分たちは何日、コスポルーダにいただろう……景の頭がクルクルと回った。自分が眠っていたのが丸一日。旅に出て最初の村での滞在が三泊四日。次の村で一泊二日、いや自分が負傷した分も入れて四泊五日。イエローサンダ入りして最初の村で三泊四日……で、今に至る……十四日!?
「ま……丸々二週間もコスポルーダにっ!?」
景が真っ青になって叫ぶ。
「うわっ! 配達の手伝い……!」
「いやだー、ママが心配してるっ」
「勉強が……二週間も勉強が!? ……」
彼らにとって、最たる問題は失踪したとかそういうことではなくなっている。
「あ、そうだ、カバンはっ……」
カバンは確か温室に入る前、教室に置きっ放しにしてきた。取りにいかなくては。というか、今の今まで教室に置きっ放しにしてくれているのか。カバンだけ家に帰っているのではないか――
 三人は温室から出た。外はすっかり暗かった。
「……どうする」
「教室に入ってみましょうか、一応……」
三人は学校の中へ入った。まだ誰かいるのか、職員室には明かりが点っていた。
「あ、ぼくらのカバンー」
五月が指差す。
「よかったぁ。あったね」
「そうですね。よかったですね」
景は自分のカバンを抱えて、教室を出ようとした。その時――彼は信じられないものを見た――。
「……七月……十三日……水曜……日……!?」
「何だとう!?」
博希が大声を上げる。黒板には日付が書いてある。七月十三日、水曜日。日直――……
「ぼくたちが……温室に入った日だよね……」
五月が立ちすくむ。
 つまり。沙織が、失踪したと噂が流れ――博希が沙織捜しを決意し――三人が温室の観葉植物に飲み込まれた――その日であったのだ。
「え――――っ!?」
「何でだよ!? 向こうにいたのは二週間だろ! 何で……何で今日が水曜日なんだ!?」
「書き替え忘れ?」
「そんな馬鹿な、二週間もですか!?」
景が時計を見る。そのとき彼は――もう一つの大事に気がついた。
「通信機がない!?」
「あ――っ! エンブレム消えてる!?」
「何――ッ!?」
三人は教室の中で慌てふためいた。
「あわわわわ」
「あわわわわわわ」
「あわわわわ」
景がしばらく頭を抱えて、そしてようやっと、冷静になれた。
「落ち着きましょう! とりあえず落ち着いて」
「あん?」
「だってもう解んないよう。どうして今日なの。二週間も旅したのはなんだったの」
「落ち着いて考えましょう。僕らは今日、コスポルーダに行った。で、二週間、旅をして、帰ってきた。そうしたら、まだ、今日でした。今、時間を見ましたが、僕らが温室に入ったときから、約二時間程しか経っていません。ということは――」
「ということは?」
「向こうとこっちでは、かなり時間の隔たりがあるということです。こちらの一時間が、向こうでの一週間から十日ほどだと考えたほうがいいのでしょう」
「そらまたずいぶん……」
エラい差だよな、一日中ここにいなくても、向こうじゃあ何か月も旅したことになるのか――博希は思った。
「そして」
景は続けた。
「僕たちがつけていたはずの通信機や、エンブレムが消えています。こればっかりはどうすることもできません」
「あぁ!? どうするんだよ、いくら『声』の魔法を使っても、エンブレムなきゃあ鎧装着もできないだろっ!?」
「そんなこと僕に言われても解りませんよ! 今日のところは帰りましょう、明日になれば何か進展があるかもしれませんから。五月サンもそれでいいですね?」
「え」
「……五月サン?」
「あっ、うん。帰ろう帰ろう」
五月はガタン、と立ち上がった。それはあまりにも不自然で――教室から急いで出た五月の背中を、景は微妙な面持ちで見つめていた。
「きゃあっ」
五月が突如コケた。
「?」
「お前ら、まだいたのか!?」
「安土宮先生……」
零一が立っている。五月はどうやら彼にぶつかったらしい。
 聞かれたか? ――と、景は少しだけ、警戒した。
「何やってたんだ?」
「えっ……あの」
「まあいい、早く帰れよ」
「はい……」
アドこそ何でまだ学校にいるんだよ!? ――博希はすんでの所で、そうつぶやくところだったが、景が先に察して指で「シー」とやったため、言わずにすんだ。
「はい、さようなら。すいませんでした」
景が頭を下げる。五月もそれに倣った。
「おう、じゃあな」
 零一は――走って帰る三人の背中を見つめて、何か考えるようなしぐさをすると、その場から立ち去った。


 博希は恐る恐る、玄関の戸を開けた。
「た……」
スコンッ! 玄関の戸――ちょうど顔の真横に包丁が刺さる。
「早く帰ってこいって、言ったわよねえ」
「………………」
博希は絶句した。母親がもう二、三本の包丁を持って、玄関で待ち受けていた。
「何て母親だっ! 息子を殺す気かよ」
「安心なさい。殺すと働き手が減るわ。夕飯四十パーセント減ね」
「そりゃねぇよ……」
博希は肩をたれた。二週間も日本食食わねぇで頑張ってきたんだぜ、そりゃこっちじゃ二時間だけどよ……博希はなんだか、そこまで考えたときに、自分が妙な時差ボケにかかっているような、そんな気がした。
「早く上がっていらっしゃい。夕食始めるよ」
「あーい」
博希はどっと疲れて、靴を脱いだ。まだ父親は店に立っているらしい。博希は、顔を合わせづらいなあ、と、思った。
「おうヒロ。帰ったのか」
思っていたのにいきなり顔を出す父親。会いたくないときに会ってしまう。えてして、こういうものである。
「あ?! ……ああ、ただいま……」
「どうした?」
「あの……ごめん、今日、遅くなっちまって……」
「ハハハ。母さんに包丁投げられたか」
「うん。……夕食減らすってさ」
「まあ仕方ないな。いいさ、俺も、素子にゃあ何度包丁投げられたか」
素子とは博希の母親の名である。
「父ちゃんも……」
「夜遊びが過ぎてな」
いたずらっぽく、父親は笑った。博希も苦笑した。
「さあ、夕飯にしよう」


 景はいつもやるように、厳かに玄関を開けた。
「ただいま帰りました」
今日はお手伝いさんは休みらしい。まず出てきたのが、母親だった。
「まあ、お帰りなさい、景さん。お父様がお待ちですよ」
「はい」
かなり遅くなってしまった。厳格な父親が怒っていないわけがない――景は考えて、自室にカバンを置いてからすぐ、父親の書斎へ行った。
 コンコン――ノックを二回。
「景です」
「入りなさい」
「遅くなりました。ただいま帰りました」
「うん。ずいぶん遅かったようだが」
「はい」
「理由は言わぬのか」
「父様は言い訳がお嫌いでしょう」
景はそこまで言って、しまった――と思った。言い過ぎた。景は心の時を止め、父親を見つめた。
「ふん、まあ、確かに正論といえば正論か……行け。明日からは早く帰るように心がけること」
「はい」
「遅くなるようならちゃんと言うんだぞ」
「はい、すみませんでした」
「もう謝らずともよい。夕飯がまだだろう」
「はい」
景は父親の書斎を出て、すぐに、はあ――……っ、と、息をついた。今に始まったことではないのだが、ひどく、息苦しかった。


 五月の家は二世帯住宅である。家の外についている階段で二階まで上がると、五月はドアを開けた。
「ただいま」
いきなり、母親が走ってくる。
「メイっ」
「わあ」
「どうしたの! どこ行ってたの! 心配したのよっ」
「ご……ごめんね」 
まあまあ落ち着きなさい――と、父親が言って、騒ぐ母親をなだめた。
「お帰り、五月。今日は遅かったんだね」
「うん。……」
「メイ、ご飯がまだでしょう。ちゃんと準備してあるのよ」
だが五月は、かぶりを振った。
「欲しくないの」
「え……!?」
「いらない。ぼく、もう、寝るね?」
これを聞いて前後不覚になるほど焦ったのは母親である。
「どうしたの!?」
「ううん」
「熱でもあるの!?」
「ううん」
「風邪ひいたの!?」
「ううん」
父親が、母親をまたも押さえた。
「ほらほら、レイ。だめだよ、五月が食べたくないと言うなら、休ませてあげよう。靴を脱ぎなさい、五月」
「うん」
五月は靴を脱いで、そろえた。
「じゃあ、ぼく、部屋にいるね。多分、もう、寝る」
「そうだね。もし、何か食べたくなったら、いつでもキッチンにくるといい」
父親は母親の肩をぽんぽんと叩きながら、五月に言った。
「……じゃあ、スープだけ、もらう」
「そうか。じゃあ、後で、部屋に持っていくよ」
「うん」
五月は部屋へ向かった。
「アッキー〜〜!! メイがおかしいのおおお!! お医者様に連れていったほうがいいのかしらあ!? それとも救急車を呼んだほうが!?」
「落ち着いてレイ。五月なら大丈夫だよ、僕たちの子だからね?」
「でも〜〜」
「何かあったら僕が救急車を呼ぶから」
君じゃあ救急車じゃなくて消防車か霊柩車を呼びそうだからね――父親はそんなことを思ったがロには出さなかった。父親は五月の背中を見つめると、台所へ行って、コンソメスープを温め始めた。


 五月は部屋に入ってベッドに横たわると、ポケットから小ビンを出した。小ビンを握って――目を閉じる――五月の思惑とは反対に、すうっ、と、涙が流れてきた。
「………………」
小ビンの中には、砂浜があった。波の音が聞こえてきそうな気が、した。

 ――――どうして?――――

五月のため息は、ふっと生まれて消えた。

 違うんだ。ぼくは。
 ぼくはそんなつもりじゃなくて。
 どうして?

小ビンの青さに、砂浜の白が溶けた。

 ヒロくんと、カーくんだったら、こんな時、どうするのかな――

五月がごろんと、寝返りを打ったとき、父親がコンソメスープを持ってきた。
「具合はどう」
「うん」
悪くないよ――五月はそう言って、コンソメスープを受けとった。
「おやすみ」
「おやすみ」
父親が出ていってから、五月はコンソメスープを一口飲んだ。
「あったかい」
ぽたっと、涙がこぼれた。

-To Be Continued-



  博希たちもようやっとアイルッシュに帰れたということで。
  ふむ、それぞれの家族も少しずつ解ってきたなあ。
  だがスイフルセントがそろそろ動き出す……
  気をつけろよ、三人とも!
  次回、Chapter:16 「いい加減に目を覚ましなさい!!」
  時差ボケだあ!? 気持ちは解るが、寝るな――――!!

Chapter:14へ - TOP - Chapter:16へ

Copyright(C) Toki Ninakura All rights reserved.